運営会社について
私たちは、税理士と企業をつなぐ最適なマッチングプラットフォームとして、
日本の中小企業の成長と税理士業界の発展に貢献します。
なぜ「良い税理士」を立ち上げたのか
私は北海道旭川市で18歳まで育ちました。父が地方金融機関の職員として長年地域企業を支援する姿を見て育ち、幼い頃から地方企業の経営課題を身近に感じていました。
大学進学で上京後は東京のIT業界で10年弱働き、最新のマーケティング手法やデジタルツールが当たり前の環境で、多くの企業の成長を支援してきました。そんな中、建設業界での営業経験で「税理士ブロック」という現象を数多く目撃しました。経営者がIT導入に前向きでも、税理士が「そんな知らない会社のツールは入れなくていい」と止めてしまうケースです。
北海道に戻ってきて地方企業と関わる中で、この違いがより鮮明に見えました。経営者が前向きで、税理士が積極的にIT導入やマーケティングを後押しする会社は着実に成長していく一方で、税理士が保守的で新しい取り組みを止めてしまう会社は、どんどん差を付けられていく現実がありました。
「これは単にITツールの問題ではない。経営者と税理士の関係性が、会社の成長を左右しているんだ」
そう気づいた時、税理士選びの重要性を痛感しました。事業構想を得てからこれまで100社以上の税理士事務所にインタビューを重ね、その想いはより確信に変わりました。経営者にとって最も身近なパートナーである税理士が、真に経営者を応援し、時代の変化に対応できる存在であるかどうか。それが会社の未来を決めるのです。
良い経営者と良い税理士の出会いこそが、良い経営を生み出す。
そんな想いから「良い税理士」を立ち上げました。単なるマッチングではなく、税理士と経営者が共に成長していける関係づくりを支援したいと考えています。
あなたの会社の成長を真に支援してくれる税理士との出会いを、私たちがサポートします。
代表取締役 宮田 巧
会社概要
札幌市中央区南一条西二丁目1-2
木NINARU BLDG.
税理士法人/事務所向けマーケティング支援
AI・DXコンサルティング