アクシオン(税理士法人)っていい税理士?特徴、料金、オフィスの場所は?


こんにちは、税理士を探している経営者のサトウです!
「アクシオン(税理士法人)」について、インタビューしてみました!
アクシオン(税理士法人)はどんな税理士事務所ですか?

アクシオン(税理士法人)は、札幌市を拠点に中小企業経営者の身近な相談相手として幅広いサービスを提供する税理士法人です。2009年に個人事務所を開業した相田浩志氏が2016年に法人化し、確固たる信念と軸を持って顧客の発展を支援することを目指していますね。

代表社員税理士はどのような方ですか?

代表社員税理士には相田浩志氏と中谷侑稔氏の2名が在籍しています。相田氏は富良野市出身で、2009年に独立開業し、2016年にアクシオンを設立しました。中谷氏は北見市出身、2023年に代表社員として就任し、札幌学院大学大学院も修了している方です。

アクシオンの提供するサービスにはどのようなものがありますか?

アクシオンは、税務申告や書類作成、顧問サービス、経理サポート、税務調査対応、労務関連サービス、創業支援など幅広いサービスを提供しています。特に中小企業経営者のニーズに応じた経営サポートに力を入れており、融資対策や資金繰り管理などにも対応していますね。

料金体系について教えてください。

アクシオンの料金体系は事業規模や消費税の課税状況によって変動します。例えば、税務顧問報酬は個人事業主と法人で異なり、売上規模ごとに月額料金や決算料金が設定されており、記帳代行報酬も明確な料金体系が用意されています。特に小規模事業者にも配慮した柔軟な設定となっていますね。

アクシオンの経営理念について教えてください。

アクシオンの経営理念は「確固たる信念と軸」を持って業務に取り組むことであり、お客様の発展を目指しています。この理念の下、AI発展や時代の変化に対応しつつ、「人間力」を重視した支援を行っており、経営者の一番の相談相手になることを目指しています。

アクシオンの特徴的なスタッフについて教えてください。

アクシオンには、多様な経歴を持つスタッフが在籍しています。特に注目すべきは、社員税理士の浅川清二氏で、札幌国税局で47年間勤務した経歴を持ち、その経験を活かした専門的なサービスを提供しています。このような多様性は、顧客への手厚いサポートにつながっていますね。

アクシオンという名前の由来は何ですか?

アクシオンの名称は、「確固たる信念と軸(axis)」という経営理念を反映したものです。この名称には、顧客との信頼関係を築き、互いに成長することを目指す同事務所の姿勢が込められています。

創業支援サービスにはどのような内容がありますか?

創業支援サービスでは、会社設立時の税務相談から事業開始後の会計管理サポート、さらには融資関連の支援まで幅広くカバーしています。新たに事業展開を考えている経営者にとって心強いサポート体制が整っていますね。

ありがとうございました!

事務所情報
アクシオン(税理士法人)
所在地 北海道札幌市中央区南1条西17丁目1-7-2F
記載内容の修正・削除などをご希望の場合は、恐れ入りますがこちらよりご連絡ください。