コラム

東北の税理士事務所ランキング18選|従業員数・規模で比較【2025年最新版】

e_zeirishi

東北エリアで税理士事務所をお探しの方に向け、従業員数規模で比較したランキング18選をご紹介します。

最大規模の事務所は「税理士法人あさひ会計(あさひ会計グループ)」(従業員164名)となっており、豊富な人材と専門性を活かしたサービスを提供しています。

※本ランキングは、株式会社アックスコンサルティングが提供する「2025年版士業業界ランキング500」をもとに作成しています。各事務所の概要についてはAIによるdeepreseachで作成しています。事務所選びの参考としてご活用ください。

📊 東北 税理士事務所ランキング

順位
事務所名
人数
所在地
1
税理士法人あさひ会計(あさひ会計グループ) 164 山形県山形市
2
日本みらい税理士法人(みらい創研グループ) 110 宮城県仙台市
3
税理士法人三部会計事務所 104 福島県郡山市
4
株式会社近田会計事務所/山本秀典税理士事務所 77 青森県八戸市
5
税理士法人常陽経営 76 福島県いわき市
6
税理士法人ケーエフエス 76 福島県福島市
7
三上清隆公認会計士・税理士事務所 45 青森県青森市
8
YAC税理士法人 45 宮城県石巻市
9
株式会社影山タックスパートナーズ 44 宮城県仙台市
10
あおぞら税理士法人 43 福島県郡山市
11
税理士法人寺田共同会計事務所 43 福島県福島市
12
税理士法人青木&パートナーズ 42 宮城県仙台市
13
税理士法人渡辺事務所 40 宮城県仙台市
14
税理士法人日本未来経営 40 秋田県大仙市
15
税理士法人NAVIS(株式会社若山経営) 38 青森県青森市
16
日高見税理士法人 38 宮城県仙台市
17
旭日税理士法人 37 宮城県仙台市
18
税理士法人日本予防経営 36 宮城県仙台市

東北の税理士法人詳細紹介

1位

税理士法人あさひ会計(あさひ会計グループ)

人数
164名
代表者
田牧大祐
設立年
1979年7月
所在地
山形県山形市

得意分野・特徴

関与先の黒字法人割合70.8%の高い実績。公認会計士7名・税理士15名等の多数の有資格者。医業・公益法人・学校法人・社会福祉法人等の専門分野も対応。山形相続サポートセンター運営

事務所概要

山形県山形市東原町に本社、宮城県仙台市に仙台青葉事務所・仙台事務所を展開。グループ総勢133名、関与先約1,100件を有する東北最大級の会計事務所

2位

日本みらい税理士法人(みらい創研グループ)

人数
110名
代表者
大沼広明
設立年
1964年創業、2007年税理士法人化
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

建設業・クリニック・福祉施設・飲食業・理美容業など業種特化サービス。グループ連携による社会保険労務士・行政書士・融資・M&A・事業承継等のワンストップサービス

事務所概要

宮城県仙台市青葉区一番町に本社、東京都国分寺市に東京本社を置く。税理士4名在籍、グループ全体では6名。みらい創研グループの中核法人

3位

税理士法人三部会計事務所

人数
104名
代表者
三部吉久
設立年
1965年
所在地
福島県郡山市

得意分野・特徴

税務・人事労務・法務など経営に関する諸問題に総合的に対応できるワンストップオフィス。特に「中小企業の知恵袋」として、経営者の悩みや問題に寄り添い、解決に導く伴走型支援を行っている。事業承継に強みがあり、弁護士・司法書士・不動産鑑定士などと連携し、「事業」「資産」「想い」をつなぐサポートを提供。また、県内屈指の規模を誇り、子育て中の女性スタッフも活躍するなど、働きやすい職場環境づくりにも注力している。

事務所概要

「幸せの輪を広げる会計事務所グループになる」ことを理念に掲げ、経営支援を通じて顧客とその従業員、そして自社スタッフの幸せを目指す。経営者のパートナーとして寄り添い、長年の信頼と実績を基盤に、地域に根ざしたサービスを展開している。2025年には佐藤税理士事務所との経営統合により桑野事務所を新設し、さらなるサービス向上を図っている。

4位

株式会社近田会計事務所/山本秀典税理士事務所

人数
77名
代表者
山本秀典/浜田昭雄
設立年
2021年(浜田勇毅税理士として)
所在地
青森県八戸市

得意分野・特徴

単なる記帳代行ではなく「会計で会社を強くする」という理念のもと、月次巡回監査を軸とした経営支援に特化しています。特に相続税務では専門スタッフ6名を擁し、前会長が税務署の資産税部門出身という強みを活かした高度なサービスを提供しています。医業経営分野においても7名の専門スタッフと医業経営コンサルタント協会青森県支部を事務所内に併設するなど、約24,000件の病院・診療所支援実績を誇ります。

事務所概要

「自利とは利他をいう」という仏教的な理念を根幹に据えた経営を行っています。現代表の山本秀典氏は「会計業務を通じて地域経済の活性化を実現する」という使命感を持ち、売上の5%を人材教育に投資する人材重視の経営方針を貫いています。単なる税務申告業務から脱却し、経営者の夢の実現をサポートするコンサルティング型事務所として、地域に根差した総合的な経営支援を展開している特色があります。

5位

税理士法人常陽経営

人数
76名
代表者
西原充
設立年
1992年創業、2016年税理士法人設立
所在地
福島県いわき市

得意分野・特徴

5つの特化事業(①税務顧問・経営コンサル②相続総合支援センター③M&A総合支援センター④総務・経理代行センター⑤通販経理)。東北No.1の社会貢献企業を目指す

事務所概要

福島県いわき市内郷高坂町砂子田94番地に拠点を置く。代表は西原亮税理士、職員数37名。東北税理士会いわき支部所属

6位

税理士法人ケーエフエス

人数
76名
代表者
竹澤均
設立年
前身の小島会計事務所は1979年設立、約45年の歴史
所在地
福島県福島市

得意分野・特徴

福島県福島市舟場町(リアライズ福島駅前通ビル4階)に福島本社、東京都千代田区九段南に東京支店を展開。社員税理士3名、勤務税理士1名

事務所概要

「貢献する企業であり続ける」を理念に中小企業の存続・発展を支援。製販分離による分業体制で複数職員による顧客サポート。未来会計やバックオフィス支援・相続サロン等のグループ連携

7位

三上清隆公認会計士・税理士事務所

人数
45名
代表者
三上清隆
設立年
1984年7月
所在地
青森県青森市

得意分野・特徴

青森県青森市筒井八ツ橋に本社を置く公認会計士・税理士事務所。従業員数43名の中堅規模事務所。公認会計士・税理士による税理士業務・経営コンサルティングが中心

事務所概要

税理士業務・経営コンサルティング業務に重点。会計・税務・経営全般の指導及び事務代行。長年の実績を活かした地域密着型のサービス提供

8位

YAC税理士法人

人数
45名
代表者
矢川昌宏
設立年
1981年創業、2003年法人設立
所在地
宮城県石巻市

得意分野・特徴

税務代理・会計帳簿記帳代行・セカンドオピニオンサービス。農業経営支援、6次産業化プランナー配置。グループ内に経営コンサル・社労士法人・相続サポートセンターを擁する

事務所概要

宮城県石巻市開北に本社、仙台市青葉区上杉に仙台事務所を展開。公認会計士6名・税理士10名が所属する東北最大規模の専門家集団。従業員数45名

9位

株式会社影山タックスパートナーズ

人数
44名
代表者
影山正雄
設立年
2002年10月
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

中小企業の税務会計から資金繰り・経営相談まで幅広く対応。M&A支援業務に積極的。1日130円からの低価格顧問料プランも提供。弁護士・社労士・司法書士との専門家連携

事務所概要

宮城県仙台市青葉区昭和町に拠点を置く税理士事務所。顧問先件数563社、従業員数44名。代表取締役・税理士は影山正雄。年間新規契約数が業界トップクラス

10位

あおぞら税理士法人

人数
43名
代表者
野口秀行
設立年
2007年5月
所在地
福島県郡山市

得意分野・特徴

法人・個人の税務申告・申請・相談等の税務代理業務をトータルに提供。中小企業一般・医療機関・社会福祉法人・公益法人・行政機関等と幅広い取引先。提携ネットワークによる総合支援

事務所概要

福島県郡山市安積町日出山三丁目71番地に拠点を置く税理士法人。代表社員税理士は野口秀行、社員税理士は平栗茂之。資本金100万円

税理士をお探しの方へ

税理士選びでお困りですか?当サイトでは、あなたの事業規模や業種に最適な税理士をご紹介いたします。


11位

税理士法人寺田共同会計事務所

人数
43名
代表者
深瀬善太
設立年
1942年6月創業、2003年12月税理士法人化
所在地
福島県福島市

得意分野・特徴

「仕事を通じて社会に奉仕する」を社是に80年超の歴史。職業会計人の四大業務(税務・会計・保証・経営助言)を実践。DX推進支援等の最新ビジネス環境対応。地域密着型で地元企業パートナー

事務所概要

福島県福島市浜田町12番15号に本店、福島県二本松市油井字道田50番地7に二本松事務所を展開。所属税理士5名、代表税理士は高原智

12位

税理士法人青木&パートナーズ

人数
42名
代表者
青木 宏之/内田 琢也
設立年
2005年9月
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

– 中小企業の税務・会計支援、黒字化支援、MAS監査、事業承継支援、会計参与の就任、書面添付制度、中小会計要領に対応。また医療・福祉、医療法人、飲食、流通・小売、建設・建築、製造、不動産、教育、社会福祉法人など幅広い業種に対応。クラウド会計やFinTechサービスにも強み

事務所概要

地域の中小企業のビジネスパートナーとして、迅速かつ正確な月次決算や経営計画書策定、MAS監査等を通じて「強い会社作り」を支援するため、2005年9月に設立。「会社で働く全ての人々を幸せにしたい」「財務体質を強靱にしたい」「雇用が守られ笑顔と活力溢れる地域作りに貢献したい」という想いを持ち、顧問先から感謝され、社会から期待される事務所を目指す

13位

税理士法人渡辺事務所

人数
40名
代表者
渡辺 文彦
設立年
記載なし(税理士法人化の年は不明)
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

税務代理・税務書類作成・税務相談、財務書類作成・記帳代行等の基本的な税理士業務。各種許可申請・定款認証などの行政書士業務も併設で提供

事務所概要

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目に拠点を置く税理士法人。代表社員は渡辺文彦税理士。グループに行政書士事務所も併設

14位

税理士法人日本未来経営

人数
40名
代表者
鈴木 典男
設立年
1984年創業、2015年税理士法人設立
所在地
秋田県大仙市

得意分野・特徴

「経営者の夢を一緒に叶えるパートナー」として経営指導に注力。税務調査の事前対策を徹底、事業承継のトータルサポート、中小企業の技術力を世にアピールする支援

事務所概要

秋田県大仙市大曲田町413に本社、東京都世田谷区三軒茶屋に東京事務所を展開。代表社員は鈴木典男税理士。職員数40名、税理士3名等の有資格者多数在籍

15位

税理士法人NAVIS(株式会社若山経営)

人数
38名
代表者
若山 恵佐雄
設立年
2014年7月(前身の有限会社若山経営は1987年設立)
所在地
青森県青森市

得意分野・特徴

中小企業の税務指導、経営計画の立案に特化。ITを活用した経営支援「web軍師」「戦略ナビ」の商標登録。IT導入支援事業者認定。東北連携プラットフォーム代表機関

事務所概要

青森県青森市筒井字八ツ橋に本社、新町支店を展開。代表社員は若山恵佐雄税理士。ITコーディネーター登録、中小企業IT経営力大賞2014認定企業

16位

日高見税理士法人

人数
38名
代表者
佐藤 哲之
設立年
2009年9月
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

日高見税理士法人は、税務支援、会計支援、経営支援、その他支援という四つの主要な柱を持ち、その中でも税務会計から税務調査、相続対策、確定申告まで幅広い税務業務に対応しています。また、非営利・公会計や政治資金監査といった公的分野にも専門性を発揮し、企業再生や経営計画策定、金融支援、事業承継などの経営支援サービスも提供しています。

事務所概要

日高見税理士法人は1978年の創業以来、宮城県内を中心に延べ数千社のお客様と顧問契約を結び、経営のパートナーとして共に成長してきた税理士法人です。

17位

旭日税理士法人

人数
37名
代表者
桑畑 弘道
設立年
記載なし(北海道旭川市の税理士法人として確認)
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

創業から事業承継、M&A、個人の確定申告から相続まで企業のライフサイクル全般にわたる包括的なサービスを提供しています。特に相続分野では国税OB税理士監修のもと、経験豊富な専門スタッフによる生前の資産管理対策から相続税申告まで一貫したサポートを行い、税務調査率を極めて低く抑えている実績を持ちます。また、法人設立時の資金調達から各種手続きまでワンストップでサポートし、9組織によるグループ体制で経営全般のアドバイザリー業務も展開しています。

事務所概要

創業者の「どこまでもお客様に貢献したい」という意志と現代表桑畑弘道の「税理士として最大の価値創造を」という信念から、「皆が幸せになる仕事をする」を社是に掲げている。事務所は環境に配慮した国産材をふんだんに用いた木造住宅を基本とした温かみのある空間で、お客様、職員、環境や世の中みんなが幸せになることを目指し、一つひとつの依頼に真摯に向き合う姿勢を貫いている。現在は仙台本社をはじめ東京、金沢、愛知、いわき市の5拠点を構え、総勢37名の専門家集団として地域に根ざしたサービスを提供している。

18位

税理士法人日本予防経営

人数
36名
代表者
山田 一文
設立年
2019年7月26日
所在地
宮城県仙台市

得意分野・特徴

「つぶれない企業づくり」をコンセプトに予防と対策を重視。若手を中心とした担当者と国税OBの経験豊かな税理士陣とのチーム体制。経営判断サポートに注力

事務所概要

仙台市青葉区一番町一丁目1番30号有楽館ビル7階に本社、仙台南事務所、東京事務所も展開。代表社員は山田一文税理士。

まとめ

東北エリアには規模・専門性ともに優秀な税理士事務所が多数存在しています。事務所選びの際は、従業員数だけでなく、ご自身の事業規模や業種に適した専門性を持つ事務所を選ぶことが重要です。

税理士選びでご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※本記事は、株式会社アックスコンサルティングが提供する「2025年版士業業界ランキング500」をもとに作成しています。

最適な税理士を
ご紹介します

完全無料!最適な税理士が見つかる
🤝 税理士AI診断
完全無料!まずはご相談を
📄 税理士を紹介してもらう

もっと気軽に相談できる税理士がいい
オンラインでやりとりできると楽
税理士費用、できるだけ抑えたい
 
乗り換えを躊躇している
記事URLをコピーしました
税理士紹介はこちら
税理士紹介はこちら